2012年01月02日のツイート

2012年01月01日のツイート

HAPPY NEW YEAR(≧∇≦*)

あけましておめでとうございます!!

去年はTwitterに任せて更新サボりがちになってしまってすみませんでしたm(_ _)m

今年もそうなる可能盛大ですが、止めるつもりはないのでしぶとく更新を待っていただけるとありがたいです(^-^;)

今年も「銀星のポケモンマスターへの道」をよろしくお願いいたします(*・ω・)ノ

2011年12月31日のツイート

2011年12月30日のツイート

ほったらかしサーセン。そして今年を振り返る…

ちゃんとブログ更新するのはお久しぶりです…

最近Twitterのつぶやきがちゃんとこっちに更新されてなかったので…←言い訳乙

しばらくの間私に何があったのか、Twitter見るとわかりますよ!

最近だと、ラピュタバルスしたり、ミタさんの最終回でうるっときたり…(ちゃんと冬休みの宿題もあります。はい。)

さて、気づいたら日付が変わって、今年も残すところ今日含めあと2日!!

早かった!本当に早かった!!

今年は僕の身の回りでも、世界的にも色々なことがあったな〜…

というわけで今日は今年を振り返ってみよう!!

※これ以降赤字は日本や世界で起きた大規模な物事、青字は僕の身の回りの大きな出来事を書きます。

1月

  • 1日 元日。寒川神社に初もうでに行き、屋台で食べた鳥皮餃子(キムチよそい放題、マヨネーズかけ放題)のうまさに感動。一応当時受験生だったので合格祈願のお守りを買う。
  • 25日 高校入試前期選抜当日。めちゃくちゃ緊張したのを鮮明に覚えている。
  • 26日 宮崎と鹿児島の間にある新燃岳が噴火。この少し前に宮崎県では鳥インフルエンザが発覚していたので追い打ちをかけるかのような事態となった。
  • 28日 エジプトでムバラク政権への反政府デモ始まる。

2月

  • 1日 前期選抜の合格発表。結果は…合格!!!と同時に止めていたポケモンも解禁!!!

3月

  • 9日 大好きだった中学の卒業式。実は私生徒会長だったので答辞を読み、みんなを泣かせることに成功。自分も結構危なかったがwww本当に最高の卒業式だった!!
  • 10日 中学の仲間とともに卒業記念としてディズニーランドへ。いまだにスプラッシュマウンテンが混んでて乗れなかったのが悔しいのは私だけでしょうか…
  • 11日 午後2時46分、東北地方太平洋沖地震発生。これにより、東日本大震災と、原発事故が引き起こされてしまう。地震発生の瞬間管理人はは家でネットをしており、揺れが弱いときに冷静に食器棚のカギと元栓を確認したため本が数冊落ちた程度で済む。友達とメールで安否を確認しあい、「昨日起きてたら大変だったね」などと自分たちの幸運を喜び合った。

4月

  • 6日 高校の入学式。人見知りが激しい僕は当日近辺の男子二人としか話すことはできなかった。今は大丈夫。
  • 16日 高校でワンダーフォーゲル部(要は山登り部)に入部し、初の活動に参加。このほかにものちに歴史愛好会、写真部にも入部。
  • 日にち忘れたけど確か下旬 高校の遠足で静岡県日本平の方まで茶摘みとイチゴ狩りに行く。行きのバスで「めざせポケモンマスター」をのどの調子が変だったのにもかかわらず原キーで歌おうとしてのどちんこ爆発。みんなに引かれたと思う。お茶のてんぷらはおいしかったがイチゴはおいしくなかった。
  • 27日 焼肉屋えびすで食中毒事件発生。管理人大好物のユッケが当分の間食べられなくなる。ショッキング!!!!
  • 29日 イギリスのウィリアム王子の結婚式が盛大に執り行われる。

5月

  • 10日 体育祭。自分は赤組。総合優勝こそ達成できなかったものの、ダンス部門、衣装部門では1位!!うれしかった。

6月

7月

  • 17日 なでしこJAPANがアメリカを下し女子サッカー初優勝。暗いニュースが続いた日本にとっては待ち望んでいたうれしいニュースだった。
  • 24日 地上アナログ放送が岩手、宮城、福島の被災三県を除いて終了。まあ我が家は5年前の夏からもう地デジ化は済んでいたのだが。
  • 26日 新潟や福島で記録的な豪雨を観測。

8月

  • 23日 島田紳助が芸能界引退。個人的にかなりうれしいニュースだった。
  • 29日 26日に管直人首相が退陣記者会見を開いたのに従い、民主党代表選挙が行われ、海江田万里との決選投票で野田佳彦が勝利。民主党の新代表に決まった。この時の彼の演説は「どじょう演説」と呼ばれ話題に。…野田さんもっと頑張って!!

9月

  • 3日 台風12号が上陸し、紀伊半島に大規模な土砂災害が発生。その頃管理人は文化祭1日目。クラスでうどんを販売し、うどんをお客さんに手渡す仕事を担当した。
  • 4日 東京ディズニーシーが開園10周年。その頃管理人は文化祭2日目。この日は家庭科室で5時間ぐらいうどんを作る仕事をした。バイト代出てもいいレベル。
  • 21日 台風15号が上陸。でもおかげで高校は休校に。このあたりに更新した「タイフー!!」という記事を最後に、ツイッターでつぶやいたことしかブログに上がらなくなる。

10月

  • 日付不明 タイで大規模な洪水発生。
  • 22日 ブログ管理者16歳の誕生日。近所の焼肉屋にて生誕祭が催される。
  • 31日 国連の統計で世界人口70億人突破。私が小学生の時は62〜3億だったのに増えすぎでしょ…

11月

  • 25日 高校にて音楽発表会。管理人の属するクラスは学力的にも体力的にも学年最底辺だったが、歌では1位を獲得。

12月

  • 17日 金正日死去。公表されたのは19日正午の朝鮮中央テレビ。ちょうど高校では昼休みの時間帯で、クラスのみんなに一番に教えてあげた。今年死んだ極悪人その3。同日にPSVita発売。正直ポケモンしかやらない管理人にとってはどうでもいい。評判も悪いみたいだし。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 30日 今に至る…こうしてみるといろいろありすぎた2011年。まさかもう何も起こらないよね!?いや、いいことは起きてほしいけど…ま、そんなこんなで来年もどうかよろしくお願いします!!(更新がいつになるかはわかりません。気長に待っててください。)

それではみなさんよいお年を…

2011年12月12日のツイート