ポケモン最新情報!!!

こんにちは!

ポケモンBWの最新情報が判明しました!!

まずはこの画像を見てください!

御三家進化キタ――――\(゚∀゚)/――――!!!

・・・あれ?待てよ・・・これどっかで見た気が・・・・

↑9月6日の記事に載せた画像

!?

姿が一致しているだと・・・・?

ということはこの画像、やっぱり本物!?

・・・まあそれはさておき、今回は御三家進化を含む21種類の新ポケモンほかさまざまな情報を紹介します!

情報は今回新たに判明したもののみ紹介します!

僕がサボっていた時期に流れた情報は・・・オフィシャルサイトを見てください!すみません!!


ジャノビー くさへびポケモン

タイプ:くさ

とくせい:しんりょく

新技:グラスミキサー


チャオブー ひぶたポケモン

タイプ:ほのおかくとう

とくせい:もうか

新技:ニトロチャージ


フタチマル しゅぎょうポケモン

タイプ:みず

とくせい:げきりゅう

新技:シェルブレード

ヤナップ くさざるポケモン

タイプ:くさ

とくせい:くいしんぼう

新技:アクロバット(道具を持っていないと技の威力2倍)

バオップ こうおんポケモン

タイプ:ほのお

とくせい:くいしんぼう

新技:はじけるほのお(味方が複数いる場合、味方にもダメージ)

ヒヤップ みずかけポケモン

タイプ:みず

とくせい:くいしんぼう

新技:ねっとう(やけどにすることがあるみずタイプの技)

エモンガ モモンガポケモン

タイプ:でんきひこう

とくせい:せいでんき

新技:エレキボール(相手より素早いほど威力が上がる)

デスカーン かんおけポケモン

タイプ:ゴースト

とくせい:ミイラ(攻撃してきた相手の特性をミイラに変える)

オノノクス あごオノポケモン

タイプ:ドラゴン

とくせい:とうそうしん又はかたやぶり

新技:ドラゴンテール(攻撃すると同時に相手を入れ替えさせる)

デンチュラ でんきグモポケモン

タイプ:むしでんき

とくせい:ふくがん又はきんちょうかん(相手の持っている木の実を使えなくする)

ドリュウズ ちていポケモン

タイプ:じめんはがね

とくせい:すなかき又はすなのちから

新技:ドリルライナー(急所に当たりやすい)

備考:モグリューの進化系

バスラオ らんぼうポケモン

タイプ:みず

とくせい:すてみ又はてきおうりょく

備考:あかすじのすがたとあおすじのすがたがあり、ソフトによって出やすさが異なる。(上の絵はあかすじのすがた)

ヨーテリー こいぬポケモン

タイプ:ノーマル

とくせい:やるき又はものひろい

新技:ふるいたてる(攻撃と特攻を同時に上げる)

チョロネコ しょうわるポケモン

タイプ:あく

とくせい:じゅうなん又はかるわざ

タブンネ ヒヤリングポケモン

タイプ:ノーマル

とくせい:いやしのこころ又はさいせいりょく(詳細不明)

新技:いやしのはどう(味方のHP回復)

モンメン わたたまポケモン

タイプ:くさ

とくせい:いたずらごころ又はすりぬけ(どちらも詳細不明)

備考:ブラックにしか出現しない

チュリネ ねっこポケモン

タイプ:くさ

とくせい:ようりょくそ又はマイペース

備考:ホワイトにしか出現しない

タマゲタケ きのこポケモン

タイプ:くさどく

とくせい:ほうし

新技:クリアスモッグ(攻撃してきた相手の能力変化を元に戻す)

バッフロン ずつきうしポケモン

タイプ:ノーマル

とくせい:すてみ又はそうしょく

新技:アフロブレイク(バッフロン専用。大ダメージを与える代わりに反動を受ける)

ダンゴロ マントルポケモン

タイプ:いわ

とくせい:がんじょう

新技:うちおとす(攻撃と同時に空にいるポケモンを地面に落とす)

メブキジカ きせつポケモン

タイプ:ノーマルくさ

とくせい:ようりょくそ又はそうしょく

備考:シキジカの進化系で、季節によって姿が変わる。(上の姿は春の姿)


その他新技

・かえんだん

発売から1ヶ月限定配信の幻のポケモンビクティニがレベルアップ以外の方法で覚える技。相手味方複数を同時に攻撃する。

クロスフレイム

レシラム専用技。ゼクロム専用技のクロスサンダー使用後に使うと威力アップ。

クロスサンダー

ゼクロム専用技。レシラム専用技のクロスフレイム使用後に使うと威力アップ。


その他情報

・悪の組織、プラズマ団の重要人物、ゲーチスの存在が判明。

・今年の映画関連で手に入れたポケモンは、ヒウンシティにある特別な転送マシンにより手に入れる。

・サンヨウシティジムリーダーは、自分が最初に何を選んだかによりジムリーダーとポケモンが変わる。(最初にツタージャを選んだ場合、ジムリーダーはポッドで手持ちはバオップ。最初にポカブを選んだ場合、ジムリーダーはコーンで手持ちはヒヤップ。最初にミジュマルを選んだ場合、ジムリーダーはデントで手持ちはヤナップ)

・シッポウシティジムは、博物館の中にあり、ジムリーダーのアロエはノーマルタイプの使い手であることが判明。


・・・いや〜発売まであと少しというところでかなりの数のポケモンが公開されましたね!

最終的に一体いくついるのかがすごく楽しみです!!

リークしたサイトによると今回追加されるポケモンの総数は156匹という噂が・・・

それが本当かどうかは、あと6日待てば分かるのです!!!

明日からまた平日ですが、みなさん頑張りましょう!

それではまた!