長い1日

昨日仲のよい友達と一緒に、横浜に遊びに行ってきました!

横浜といえば我らが神奈川の県庁所在地でもあり、日本で1番人口が多い市としても有名です!!

・・・といっても神奈川県とは遠く離れた地方にお住まいの方はこれだけではピンときませんよね?

今日は横浜をあまりよく知らない人でも分かるように解説を入れて話を進めていきたいと思います!

まず我々は、横浜市内を走る横浜市営地下鉄桜木町駅に到着しました!

桜木町駅はかつて横浜駅であり、日本初の鉄道の始発駅なのです!

最近では駅前にショッピングセンター、ホテルなどがあるTOCみなとみらいがオープンし、ますます活気を増すみなとみらいの玄関口です!

ちなみに歌手グループの「ゆず」が、この駅の名前で曲を出しています!↓

そこからランドマークプラザ(ランドマークタワーとつながっている商業施設)へ、動く歩道で移動します!

動く歩道とは、簡単に言えばエスカレーターの平面移動バージョンです!

ランドマークプラザに着いて、一番最初に向かったのは・・・

4階にある、全国6店舗展開するポケモンの聖地の一つ・・・

ポケモンセンターヨコハマ!!

ポケモンセンターとは、ポケモングッズ専門店で、ポケモンに関連する商品をたっくさん取り扱っているまさに夢のような場所です!!

店内を歩いていると、ポケウォーカーと赤外線通信すると道具がもらえるポケウォーカースポット」があったので、通信してみました!

・・・なんと、僕の大好きなキノガッサが使う「きあいパンチ」のわざマシンが当たりました!ラッキー!!

その後何か買おうと店内をうろうろしていたら、ルカリオがいました↓

ポケモンカードの説明か何かをしていましたが、ポケモンカードには興味はないのでスルー・・・

悩みに悩んだ末、僕が買ったのがこれです!↓

写真左がリザードンのクリアファイル、

写真右がゴーストタイプのポケモン大集合のハンカチ、

写真中央がポケウォーカー(買ったのはポケウォーカーについてる黄色いシリコンカバー)、

ポケウォーカーの後ろがミュウの連れ歩きストラップ、

・・・そしてその後ろに突っ立っているのが、運試し戦法で有名なソーナンス様です!!

ポケモン好きではない友達にはドン引きされました・・・

ポケモンセンターを出た後、マックで軽くお昼を食べ、みなとみらい線で中華街へ!

横浜の中華街は日本3大中華街の一つであり(残り2つは神戸と長崎)、昔は南京町と呼ばれていたそうです!

最初に我々が向かったのは、西遊記という肉まん屋さん!!

フカヒレまんと、普通の肉まんと、マンゴータピオカジュースを買いました!

おいしかったです!

マック控えめにしてよかった!

その後特に行くあてもなく、中華街を出ようとしたら、看板に書いてある「武器屋」の文字が目に飛び込んできました。

気になったので行ってみると、日本刀などが売っている和風テイストの小さなお店でした!

ボールペンが売っていたので、試しに上をカチカチしてみると・・・

びりびりっ!

そう、そのボールペンは、バラエティー番組などでよく使われる、使おうとすると電流が流れるボールペンだったのです!

ビックリした私のリアクションに友達と店員さんが爆笑してました(恥ずかしかった・・・)

武器屋を出て、今度は山下公園で休憩しました!

山下公園は、諸説ありますが一応日本初の臨海公園とされています!

昔実際に使われていた、貨客船氷川丸や、赤い靴はいてた女の子像や、外国の豪華客船が発着する大さん橋などで有名です!

休憩をたっぷり取った後は、象の鼻パーク赤レンガ倉庫などを経由して、ランドマークタワーに戻りました!

象の鼻パークは、その名の通り象の鼻のような形をした波止場がある小さな広場です。

象の鼻のような波止場は江戸時代末期に作られましたが、関東大震災の被害にあい、復旧工事で直線に近い形に変えられてしまいました。

しかし去年Y150(横浜港150周年記念イベント)の事業の一環として復旧されました!

赤レンガ倉庫とは、明治から平成初期にかけて倉庫として実際に使われていた建物を、そのままショッピングセンターとして改築したものです!

その名の通り赤いレンガのレトロな感じが特徴的です。

ランドマークタワーまで歩いている途中に撮った写真です↓

写真左端の建物は神奈川健警察本部で、

写真中央やや左よりの建物がランドマークタワー

写真中央やや右よりのてっぺんが同じ形の3軒建物がクイーンズスクエア横浜(オフィスやショッピングセンター)、

写真右側の観覧車がよこはまコスモワールド(遊園地)のコスモクロック21

写真右端の三日月形の建物がヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルです!

さて、説明が長くなりましたが、再びランドマークタワーに戻った訳は、69階の展望台から外の景色を見ることになったからです!

なんてったってランドマークタワーは、日本一高いビル(296.3m。現時点)で、エレベーターの速度(降りのみ)が世界一なのです!!

69階の展望台は、272mで、日本一高い展望台を持つ建物でもあります!!

ただ、大阪にこのランドマークタワーを抜く建物が建設中のようで、ちょっと悔しい・・・

エレベーターは本当にめちゃくちゃ速くて、体が重力で上りは重く、下りは軽く感じました!

そして、69階からの眺めがこちら!↓

It's very beautiful!!

そう叫びたくなるくらい、息を飲む絶景でした!

見ろ!人がゴミのようだ!!(笑)

先ほど紹介した、ヨコハマインターコンチネンタルホテルコスモクロック21がよく見えますね!

写真はありませんが、ほかにも横浜ベイブリッジ横浜スタジアムもよく見えました!

その後、自動販売機で飲み物を飲んで一息ついて、帰ろうとしたとき、ある意味貴重な光景を目撃しました!

これです!↓

そう!ランドマークタワーの影!!

大きな影ですねーー!!

ショッピングセンターの横浜ワールドポーターズのすぐ近くまで影が伸びてます!

これも現時点では、日本一大きなビルの陰ですよね!!

・・・そんなこんなで、家に帰りました・・・

普通にブログ書いてますけど、実は相当な距離を歩きました・・・

うちに帰ってポケウォーカーの歩数を見てみたら、なんと自己最高記録の28636歩!!

どうりで足パンパンになって今日筋肉痛な訳だ(笑)

本当に昨日は長い一日でした!

これで僕の横浜の話は終わりですが、このブログを読んでいる皆さんに聞いてみたいことがあるんです。

何かというと、「あなたが思う、横浜とは?」という質問です。

あなたがお住まいの都道府県と、横浜のイメージ、そして、横浜についてどう思うか一言、コメント欄に記入していただいたら幸いです!


都道府県:東京都
横浜のイメージ:ランドマークタワーとか観覧車とか
横浜について:海が好きなのでいいところだと思います

という具合に記入お願いします!(もちろん普通にコメントしてもオッケーです)

このブログを読む皆さん(特に神奈川県民以外)が横浜についてどう思っているのか知りたいんです!

ご協力お願いします!それではまた!!

PS:あまり満足に横浜の説明が出来なかったと思うので、このブログを読んで疑問に感じたこと(例えばランドマークタワーっていつ完成したの?)があれば、このページの右下のリンクからWikipediaを選択し、調べることをお勧めします。